テスターの種類
テスターは、アナログとデジタルがあります。
テスターはどちらがよい ?
という話によくなりますが、
デジタルとアナログのテスター それぞれに短所、長所があります。
デジタルの方が長所が多いので、最近はデジタルテスターが主流です。
ページ内もくじ
デジタルとアナログ どちらがいい?
どちらにするかは好みです。
性能の違いもありデジタルテスターの方が正確に測れます。
それだけは知っておきましょう。
小型テスター
左:アナログ テスター
右:デジタル テスター
(正確さ)
その回路的にデジタルと針式アナログには性能には差があって、デジタルの方が正確に測定できます。
普通の簡単な測定ならアナログの針がビヨーンって振れるのが好みでアナログを使っていましたが、やはりデジタルの方を最近は常用するようになりました。
(機能)
デジタルテスターの方が機能がいっぱいついています。
特に導通ブザーがあって、接続しているかの確認が音でわかるのが便利なのもその理由です。
アナログだと導通検査は抵抗測定レンジで針の振れを見るのに視点を移して見る必要があります。
また細かい目盛りを読まなくても、数字そのものが表示されるデジタル表示の利点などで。
しかし、アナログテスターでは電圧の変化などが針の振れ方でわかるので、針から直に感じ取ることができます。
針で表示というのがアナログテスターの利点でしょう
今では、いろいろな機能がついているという点ではデジタルがいいです。
最近はデジタルテスターというよりデジタルマルチメーター(DMM)と呼ばれるようです。
デジタルテスター
デジタルテスターは最近は機能がいっぱいついたものがあります。機能がいっぱいあるので最近のデジタルのテスターはDMM(デジタルマルチメーター)とも呼ばれます。
デジタルで数字が表示されるのが
デジタルテスター
機能やスペックはあらかじめ説明をみればわかりますが、わからない重要な点があって、反応速度がデジタルテスターは重要です。買ってからわかることになるのですが、数字が表示されるまでの反応時間が遅いものが結構あるのです。
反応速度が速いと、遅い電圧の変動ぐらいはわかったりするのですが、遅いモノは変化がとらえにくいのでホントにその辺が使えません。
その他、高機能なデジタルテスター(DMM)は、高電流、コンデンサ容量、トランジスタ増幅率hfe、周波数、温度・・・など電流、電圧測定以外にいろいろついたものがあります。
アナログテスター
アナログテスターはデジタルより正確さや機能などで劣る部分が多いですが、針が振れる計器なので、針の振れ方で変化がわかるという利点もあります。
針がふれるメーターで表示されるのが
アナログテスター
また、アナログらしさがあるので好みもありますが、こちらもなかなかいいものです。
昔からの人はアナログテスターから使い始め、慣れていることでしょう。
針が反応で振れるので手応えのような測定感があり未だにアナログテスターを常用する人も多い。
アナログテスターは、切り替えなどの操作をデジタルより余分にする必要がある。
電気に慣れると、どうしてそういう作りなのかもわかり、正確さで劣り、不便さや測定の失敗から電気が少しずつわかるようになってくる。
もともとそうやって慣れていくもので、テスターって針式:アナログ しか昔はなかったので。。
アナログとデジタルの選択
現在の主流では、デジタルテスターです、機能豊富で主流になっている。
アナログテスター
- 正確さではデジタルに劣る
- 使いやすさもレンジ切り替え操作があって、デジタルの方が簡単
- 長所は、使い慣れると針の振れ方を見て体の感覚で電気を感じ取れる
(針の振れ方の感覚でも感じられるので使いこなすと体のカンでも電気もわかる)
デジタルテスター
デジタルの方が使い方が簡単ですが、アナログテスターの使い方がわかり、使えるようになると電気がより身近になり自信がついたりします。
- アナログより正確に測定できる
- アナログよりも操作が簡単
(しかし、すべての機能を使うのは慣れが必要) - 機能が豊富 :部品の容量測定、ブザー
(反面、すべての機能は慣れないと使いにくい) - 現在の主流なので種類も豊富
これからテスターを使い始めるなら、最初から誰にでも使いやすいデジタルテスターの方がおすすめでしょう。
以上、小型のテスター
大型テスター
電気工事や比較的強電の測定に使われる大型テスター
通常、大型テスターは、絶縁と保護にゴムカバーで覆われている。
大型のテスターはほとんどデジタル。
大電流が測れる携帯型のアナログテスターはもう見かけなくなりました。
大きな違いは測定の能力:小型は電流測定はmA単位ですが数A~10Aの大きさの電流の測定ができる。
2つは欲しい
テスターは慣れてくると2つは欲しくなるものです。
2カ所の測定を一度にしたりするし、手近に置く小型のもの、針でわかるアナログや、ちょっと機能が多い大型など使い分けで。だから最初は安い小型ものを、続いてそれを使っていると欲しいと思う機能がついたモノへと進めばいいでしょう。
結局 あれこれするのにテスター2つは必要になり、3つ、4つあってもやっぱり用途に応じて使い、困るものではないので安いモノから買って使ってみる方がいいでしょう。
- twtter
- google+
- hatena