AVR Dragon(AVRドラゴン)

avrDragon

AVRのライタ&デバッガ AVRドラゴンについて


AVR Dragonをライターとして、またエミュレータ(デバッガ)として
・ISP書き込み ・並列プログラミング ・1wiredデバッグ
で通信不可能になったチップを復活させる設定や使用方法

AVR Dragon ( AVR ドラゴン )

AVR Dragon ドラゴンです。龍です。
まだあまり広く使われていない様子ですが、AVRのライター機能デバッガ機能を持ち比較的安価な機器です。

 

使ってみた使用記など

 

AVRドラゴンとは

AVRDragon

 

AVR関連で、ライター機能デバッグ機能をもつボードです。

 

安価にONチップデバッグ環境が実現できる機器なのでAVRの利点となりそうです。
AVRドラゴンはライター機能とデバッグ機能をもつ。

ライター機能は、ISP書き込みとパラレル書き込みの両方の機能あり。


外国製の機器で日本語版の販売はなく、取説も何の付属品もなし。。

 

AVRStudio4のヘルプ内にもこの英語の説明あります。使用方法は詳しく書かれてはいない。
販売品はボード1枚だけ、ケースもなし、取説もなし、CDもなし、付属品なし、、やっぱり敷居が高いですね。

 

名前がいいです。ドラゴン! アトメル製品はバタフライなど生き物の名前が多い。今時にはない ネーミング これがかえって記憶に残る
不確かですが中国で開発のようです。龍を尊ぶ中華文化らしくパッケージは完全に中華デザイン。

 

 

機能と性能

各種方式のライター、そしてデバッグに使える、と小さいながらスペックではいろんな機能あり。

【機能】
  1. ISPライタ
  2. 並列書き込み PPライタ
  3. 高電圧直列ライタHVSP
  4. wireデバッグ
  5. JTAGライタ
  6. Jtagデバッグ

 

普通にISPライタとしても、パラレルライタとしても使える。

ライタとしては、ライタ専用品が使いやすいです。

一番重要な性能が、デバッガとしてでしょう。多機能で優秀。

 

付属品もケースも何もなく、基板のみです。


端の方に穴がいっぱい開いていますが、これはユーザ使用できる基板エリアで、ICソケット等を取り付けて使用するため用。

AVR Studio4内のメニューから使うことができる。

 

スポンサーリンク
  • facebook
  • twtter
  • google+
  • hatena